シャム猫になりそうなブログ - にほんブログ村

お墓参りに行く時期はいつがいい?お盆前にお墓参り行ってきました


梅雨も明け、快晴の日が続いていますが、8月になるとお墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか。

ということで炎天下の中ではありますが、お墓参りに行ってきました。

f:id:mumiyan:20200811115125j:plain


お墓は山の中腹にあるので到着すると暑さは倍です。汗が滴り落ちてきますが、墓地にいるとなぜか暑さよりもお墓を掃除しないと、という気持ちになります。

お花を買ってくるのを忘れたので、霊園事務所で購入することにしました。

事務所の前にお供え花が並べられており、購入する際は賃金を小さなポストに入れるシステムになっています。無人売り場のようです。

お供え花を購入すると、事務所の周りに鯉が泳いでいるので眺めます。

f:id:mumiyan:20200811115806j:plain


どの鯉も大きいんですよね。

f:id:mumiyan:20200811120020j:plain

無料でエサをもらえるので投げ入れるとすごい勢いで喰いついてきます。

エサを遠くに投げても食べます。近くに投げても食べます。

なんとも微笑ましい光景です😊

f:id:mumiyan:20200811120315j:plain

f:id:mumiyan:20200811120814j:plain


そんな鯉へのエサやりを楽しんだ後、貸出されているバケツと柄杓を持って、お墓のある場所まで降りていきます。

途中に水を入れる場所があるので水をいっぱい入れていきます。

お墓に着くと一礼し、墓石の周りに生い茂った雑草を抜いていきます。

雑草を抜き切ると墓石の上から水をかけていきます。

水をかけるとご先祖様が喜んでいるように思うので、満遍なくかけてあげます。

お墓がきれいになったので、ろうそくお線香お供え花お供え物を置いていきます。

一礼。

気がつくと汗だくになっていますが、気持ちよさそうなお墓を眺めているとそんなことはどうでもよくなります。

天気は快晴で、気持ちの良いお墓参りをすることができました。




お墓参りに行く時期やタイミングはいつ?


ソース画像を表示
引用:ishichou.co.jp

毎年、お盆にお墓参りをすることは我が家では恒例のことで、今年は事情がありお盆前に行くことになりましたが、無事参ることができました。

ここからはお墓参りについて解説していきます。


お墓参りとは


お墓参りとは、お墓にお参りをして亡くなった人やご先祖様のご冥福をお祈りし、供養することです。

日頃から少し離れたご先祖様や故人に、感謝の気持ちを伝えたり、元気な姿を見せるにはとても良い時間です。

お墓参りは、その他の供養と違って、そこまでの費用をかけることなくご先祖様や故人を供養することができる行為なので、誰でも気軽に行うことができます。


お墓参りに行く時期は


一般的にお墓参りをする時期としてはいつなのでしょうか。

祥月命日(しょうつきめいにち)


亡くなられた月日が祥月命日になります。

月命日(つきめいにち)


亡くなられた日付を命日とし、年間11回の月命日となります。
例:5日に亡くなられた場合は、毎月5日が月命日です。

お彼岸



お彼岸とは、春分の日秋分の日の前後3日間、各7日間のことをいいます。

お彼岸はご先祖様や故人のいる世界と現世が繋がりやすい日と考えられていることから、お墓参りをする日として考えられています。

春と秋とそれぞれ一週間あるお彼岸期間中のいつお参りしてもいいのですが、一番良しとされているのは中日です。すなわち、春であれば春分の日、秋であれば秋分の日がいいでしょう。

春分の日は、寒い冬を越した春の訪れを感じるなかでのお墓参りには、独特の喜びが溢れ出ます。

秋分の日は、赤い彼岸花曼珠沙華・まんじゅしゃげ)が咲き誇り秋の到来を感じます。

ちなみに秋分の日は、”国民の祝日に関する法律”の中でも、同法第2条で「祖先をうやまい、なくなった人をしのぶ。」ことを趣旨としています。

さらには、秋分の日は「お墓参りの日」にも認定されています。

ソース画像を表示
引用:seikatunotane.net

お盆


お盆は一年で最大の仏事行事といっても過言ではないでしょう。

地域によって異なりますが、一般的なお盆休みにあたるお盆の期間は、8月13日~16日までの4日間となります。東京や関東周辺では7月13日~16日の4日間をお盆とする旧暦で今でも法要を行っています。

お盆とは、ご先祖様や故人があの世からこの世に帰ってくる時期だとされているので、迎え盆の8月13日に、ご先祖様の御霊をお迎えするためにお墓参りに行くのが通例とされています。

13日以外にお墓参りをしてはいけないという決まりはないので、行ける日にお墓参りをしましょう。

時間帯は、他の用事よりもお墓参りを優先するという考えから、午前中に行くのがマナーとされています。

お盆の発症は?



お盆の語源は、仏教の生まれたインドの言葉サンスクリット語の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」です。

「うらぼん」とは、「逆さ吊りの苦しみ」の意味があります。

それは、釈迦の弟子の目連(もくれん)という人には神通力が備わっていて、あの世のことを見通すことができました。

目連はその力によって、亡くなった自分の母親が地獄で逆さ吊りの刑を受けていることを知ります。

なんとか助けたいと師匠である釈迦に相談したところ、「7月15日に高僧を招いて供養すればその苦しみから救える」と答えられました。

目連はその通りに実行したところ、母親は逆さ吊りの刑が許されて、無事極楽へ行くことができたということなのです。

このことから、7月15日または8月15日に故人の霊魂を法要すれば、故人が極楽に往生できるとされたのです。


お盆の2つの意味


お盆では、先祖供養施餓鬼(せがき)供養2つの供養を行います。

先祖供養とは、自分たちの先祖を家に招くために、お盆の精霊棚をこしらえ、堤灯を飾り、お墓参りをします。

一方、施餓鬼供養とは、餓鬼道に堕ちた亡者に食べ物や飲み物を施すことです。
お盆は、自分たちの先祖だけではなく、浮かばれない餓鬼の霊たちをも、社会全体で供養するのです。

ここでも釈迦の弟子の目連の伝説にその理由があります。

亡くなった母親が餓鬼道に堕ちて苦しんでいるので、これを助けたいと釈迦に相談したところ、修行僧に飲食を供えて施したら救われると答えられたので、その通りにすると母親を救えた、といものです。

もともとの仏教には先祖供養の概念がなく、日本古来の先祖供養の習慣と、仏教における餓鬼供養が合わさって、現在のお盆の形ができたとされています。


迎え火と送り火


ソース画像を表示
引用:butsueido.com

迎え火といって、お盆の入り(13日)の夕方にたいまつを持ってお墓参りします。
お墓で灯した火をたいまつに移し、その火を家に持ち帰って、堤灯を灯します。

また、送り火は堤灯の火をたいまつに移して、お墓に灯します。

先祖の霊は、お墓にいて、火に乗り移って家にやってくると考えられていたのでしょう。


年末年始



年末年始も家族が集まりやすいタイミングであるためお墓参りをする時期とされています。

注意したいのは、29日は「二重に苦しむ日」31日は「一夜飾り」からお通夜を連想させる日とも考えられており、縁起の悪い日といわれています。

両日ともにいわれがあるだけでお墓参りをしてはいけないという日ではありません。それでも気になるという方は、29日と31日のお墓参りは避けるようにした方が気持ちよくお墓参りすることができます。


夕方のお墓参りは禁物!?


夕方からお墓参りに行くと掃除の途中で暗くなってしまうことも考えられます。そうなると、十分な掃除ができなくなってしまいます。

暗くなって周りが見えにくくなるということは転んだり怪我をしたりすることも考えられます。

また、電気が無い暗いお墓には霊が漂っているとか、魑魅魍魎(ちみもうりょう)がいると言い伝えられてきましたが、夜間のお墓に行くことは怪我をする恐れがあったり、防犯上問題があることを知らせるための言い伝えのようです。


伝えたいことがある時


進学や就職、結婚や出産など、ご先祖様や故人に伝えたいことがある時はお墓参りのタイミングといえます。

大きな決断をしたときなど、大切な人と向き合って直接話したいこともありますよね。

これまでの苦しみや喜び、不安な気持ちなどを伝えることで、ご先祖様や故人も報告に来てくれて嬉しいと思っているに違いありません。

f:id:mumiyan:20200811175421j:plain

おわりに


お墓参りは行きたいと思ったのであればいつ行っても構わないです。

お盆の時期には行けそうもないという方も、それ以外の日に行けば問題ありません。

周囲の人からその日は縁起が悪いと言われることがあるかもしれませんが、あくまでも言い伝えのようなものなので、最低限のマナーと時間帯を守れば気にすることなくお墓参りに行きましょう。


「お墓参りに行く」「大切な人に会いに行く」


ご先祖様がいなければ、今の自分はいません。

そんな気持ちにさせられるお墓参りでした。




にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ

中国から送られてくる「謎の種」の正体 危険植物「ジャイアントホグウィード」なのか!?

ソース画像を表示
引用:news.yahoo.co.jp


中国から「謎の黒い種」が次々と送られてくるという怪奇現象がアメリカで起こっていますが、日本でも、同様の現象が起こっています。

突然、自宅のポストに見知らぬ種子が送られてきていたらどうしますか?

まずは不気味さが勝るのではないでしょうか。

なんの種なのかなぜ送られてきているのか開封してもよいのか、と。

この怪奇現象はなんなのか?また、黒い種の正体は何なのか?気になるので調べてみます。


 

中国から謎の種が勝手に送られてくる


ソース画像を表示
引用:news.yahoo.co.jp


中国から「謎の種」が次々に勝手に届いてアメリカでは怪奇現象とされていますが、日本でも同様の報告がSNS上で相次いでいます。

届いた地域は、横浜から札幌までと広い範囲に及んでおり、国際郵便で送られてくる郵便物の送り状には「中国郵政」と書かれ、内容物は指輪と書かれているとのこと。

中身を確認すると、透明なビニール袋の中に、「黒」や「茶色」の種が入っていて、その不気味さに恐怖を感じる人も多いといいます。

アメリカ多くの地域でも届いており、届いた郵便物の送り状には「中国郵政」と記載されており、内容物は宝石と記載、送り人は同一かと考えられています。

届いた人に開けてもらう、開けさせようという意図が伺えますよね。

差出人は不明ですが、名前、住所、電話番号は正しく記載されているので個人情報が漏れていることは明らかです。

タレントの浜田雅功さん宅にも送り付けられていたようで、奥様の小川菜摘さんが自分で頼んだものだと思い込んでご丁寧に種を植えていたみたいですね。

この報道を知ってすぐに処分したようですが。


住所はどこから入手したの?



これだけ多くの人に届いている「謎の種」ですが、住所はどうやってわかったのでしょうか。

一部では通販サイトのアマゾンに登録している住所から届いたという事例があることから、アマゾンから何かしらの情報が漏れてしまったのではないかと考えられています。

しかしこの問い合わせに対してアマゾンは「念のため現在社内で調査中」と回答しているようです。

今後、アマゾンでの購入履歴がない人の家に届いたという報告が出てきた場合、ますます謎が深まりますね。


植物防疫法


日本には植物防疫法という法律があります。

植物防疫法しょくぶつぼうえきほう、昭和25年5月4日法律第151号)は、農業生産の安全及び助長を図ることを目的に、輸出入や国内移動にあたって植物を検疫し、あるいは植物に有害な動植物を駆除・蔓延防止するための規制を定める日本法律である。

 参照:ウィキペディアより


ソース画像を表示
引用:twugi.com

注文していないのに海外から種子が郵送などで送られてきた場合に、植物検疫官による検査を受けなければ、種子などの植物は輸入できないというということなのです。

輸入する際に検査に合格した場合は、外装に合格のスタンプ(植物検査合格証印)が押されます。

植物検査合格証印の押されていない植物が届いた場合は、最寄りの植物防疫所に相談しましょう。

こちらで確認できます植物防疫所ホームページ


送られてくる謎の種は安全性が確認されていないので、予期せぬ被害を受けることにもなりかねません。

ベトナムから郵送?


送られてくる国際郵便物の表面に貼ってある中国郵政(China Post)のラベルを見て、中国から送られてきていると思いますが、そのラベルを剥がすと下からベトナム郵便のラベルが出現します。


偽造されているんですね。


これには、郵送コストを抑える目的があるといわれています。

郵便料金は、海外からのほうが安く、国際郵便のルール上、途上国の方がより有利(安く)になっています。

中国から日本に送る(約76円)よりも、ベトナムから日本に送る(約65円)ほうがより安いのです。

そこまでして謎の種を送りつける理由は何なのでしょうか。


ブラッシング詐欺


謎の種は、相手の同意なく突如送られてくることから「ブラッシング詐欺」ではないかともいわれています。

ブラッシング詐欺とは、通販サイトで出品者が注文件数を増やして、高評価を得るために行うオンライン詐欺です

相手の同意なしに勝手に商品を送りつけ、受取人を装って通販サイトに高評価のレビューを書き込む手法で、高評価を得ると、出品者は信頼度が上がり、その後の取引がやりやすくなるというものです。

架空のアカウントを使って商品を購入し、架空注文に対して商品を架空で発送したことにしてレビューを書き込む不正行為業者が発覚したことによって、レビュールールが変更され、実際に商品が送られて相手に配達された記録が残らないとレビューの書き込みができなくなっています。

そこで種(商品)を贈ることで、レビューを書き込める仕組みを利用していると考えられています。

「謎の種」の目的がレビューの水増しだとすると、種自体には問題はないのかもしれません。

しかし、種についても恐ろしい憶測が飛び交っています。


ジャイアントホグウィード」説が濃厚


ソース画像を表示
引用:Digital.Journal

世界各国に送りつけられている「謎の種」は、ジャイアントホグウィード」ではないかといわれています。

渦中のジャイアントホグウィード」とはどういった植物かというと、

🌲有害性の物質を含み、多くの地域で有害雑草としてしられている。

🌲ジャイアントホグウィードの樹液は、人間対しては深刻な植物性光線皮膚炎の原因となり、水疱や長期間痕の残る傷、眼に入った場合は失明を引き起こす

🌲触れるだけで火傷のような症状を引き起こす猛毒植物

🌲絶対に触ってはいけない植物


 なんとも恐ろしい植物ですね。

ジャイアントホグウィード」であった場合



送られてくる種が「ジャイアントホグウィード」であった場合に注意することは、封筒は開けても、中の種には絶対に触れてはいけません

もちろん植えることも厳禁です。

何の種か分かるまでは危険が伴いますので、触れないことが第一優先です。



まとめ


いかがでしたか?

上記以外にも「細菌やウイルスに感染させるバイオテロ」「個人情報の取得」「送りつけ商法」といった憶測がありますが、どれもはっきりとした目的は判明していません。

少なからず、誰かの悪意があることははっきりしています。

正しい判断と行動で身を守りたいものです。




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

デング熱とは、ワクチンはあるの?

ソース画像を表示
引用:jp.trends365.net

新型コロナウイルスの感染拡大が続くシンガポールで、デング熱が大流行しています。

感染症がダブルで起こっている状況で、気温が高めでウイルスを媒介する蚊が繁殖しやすかったことが、デング熱まん延させることとなったとみられています。

新型コロナウイルスがいまだ衰えない中、更なる感染症となると予防徹底が必須となり、精神的にも追い込まれてしまいます。

シンガポールの建設現場では、デング熱の感染拡大を防ぐために殺虫剤を散布したりとデング熱対策を行っています。

万が一インフルエンザなどほかの感染症が更に発生するとなると「二重苦」「三重苦」「四重苦」となり医療現場が危機的に逼迫することとなり、シンガポール政府は徹底した感染症対策を実施することを余儀なくされています。

そのデング熱ですが、どういった感染症でどのような症状がでるのでしょうか?

 

デング熱

感染経路


ソース画像を表示

引用:jplus.sg


デング熱
は、ネッタイシマカヒトスジシマカが媒介し、ウイルスをもった蚊に刺されることによって感染します。

デングウイルスには4つの血清型(1~4型)があり、たとえば1型に感染した場合、1型には終身免疫を持つことができますが、他の型のウイルスに対しての免疫は数か月ほどで消失してしまうので、その後、他の型に感染する可能性は十分にありえます。

他の型に続けて感染した時に重篤化する傾向があるといわれています。

直接的なヒトーヒト感染はありません。

潜伏期間



潜伏期間(感染してから症状がでるまでの期間)は 通常4~7日ですが、ときに2週間後に発症することもあります。

要するに、デング熱の流行地から戻ってきた旅行者が、帰宅してから14日以上経ったあとで、発熱やその他の症状が出始めた場合、デング熱である可能性は低いということです。

症状


急激な発熱で発症し、発疹、頭痛(特に目の裏の痛み)、骨関節痛、嘔気、嘔吐などの症状がみられます。

重篤な症状として、出血症状や胸水、腹水などがあり、死亡する場合もあります。とくに15歳以下の小児では多くみられる傾向にあるので注意が必要です。

治療法



根本的な治療法やワクチンは存在しない
ので、熱に対して解熱剤を使ったり、頭痛に対しての鎮痛剤を使ったりといった症状緩和が治療の中心となります。


予防


デング病には感染予防ができるワクチンが存在しないため「いかに蚊に刺されることを防ぐか」が重要ポイントとなります。

ウイルスをもつネッタイシマカは、通常屋内に生息し、ベッドの下やカーテンの裏、浴室などの暗くて涼しい場所に潜んでいます。

旅行などで発生地域を訪れた場合は、こうした場所にデングウイルスをもつ蚊が潜んでいることも大いに考えられるので、殺虫剤を散布して蚊を駆除したりした方がよいです。

また、蚊に刺されないように虫よけスプレーなどを活用することも大きな効果があるとされています。

 

mumiyan.hatenablog.com

mumiyan.hatenablog.com

流行

 
ソース画像を表示
引用:niid.go.jp

デング熱はここ10年で劇的に拡大しアフリカ、北・中南米、地中海東部、東南・南アジアおよび西太平洋の熱帯・亜熱帯地域で多くみられる感染症です。

流行地に渡航して感染した例が年間170~300例報告されています。
日本では、「海外渡航で感染し、帰国後に発症」といった「輸入症例」がほとんどであります。

しかしながら、2014年に国内でもデング熱のウイルスをもつ蚊が、東京都渋谷区の代々木公園で見つかり、感染者が100人を超えて全国に広まっています。



おわりに


国内にデングウイルスをもつ蚊がいるとは思えませんが、国外から少ない確率で国内に入ってくることも考えられます。

蚊に刺されることが多いと感じる人は少し注意してみて下さい。




にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

韓国で大人気の『美酢(ミチョ)』 体調管理にお酢を飲もう!

ソース画像を表示
引用:tabelog.com

みなさん、ジメジメした天気が続いていますが体調は崩していませんか?

天気がスッキリしない日が続いて、日頃隠れている痛みがでてきたり調子が悪くなったりすると気分が沈んでしまいます。

ということで今回は、『ザクロ酢サワー』をご紹介したいと思います。

先日、外食に行った際に、飲み物を選んでいると『ザクロ酢ジンジャー』という飲み物があったので頼んでみました。

運ばれていきたザクロ酢ジンジャーを一口。

微炭酸であっさり、お酢が入っていることもあってとても飲みやすいです😆

気がつくと4杯くらい飲んでいました🍷🍷🍷🍷

けっこうな量のご飯を食べたのですが、おかまいなしで飲めます。たくさん飲んでもお腹の中がスッキリしています。

気持ちよく外食を終え帰宅したのですが、どうしてもザクロ酢ジンジャーが飲みたくなったので、次の日に買い出しに行きました。

 

ザクロって何?

ソース画像を表示
引用:gensun.org

ザクロは、ザクロ科のザクロ属の落葉樹です。世界各国で栽培されていて、日本では主に観賞用として栽培されています。

海外ではザクロの果汁や果肉(タネのまわりの赤く透き通った部分)を、ジュースやさまざまな料理に使っています。

ザクロの実や樹皮、根などは古くから、原産地と考えられているイランはもとより、古代ローマやインド、中国、日本などでは薬としても用いられてきたようです。


ザクロ酢の健康効果

 

①むくみの解消、高血圧の予防


 ザクロには、豊富なカリウムが含まれています。カリウムは体内のナトリウム(塩分)を排出する働きがあるので、むくみの解消になります

さらには、塩分を排出して血圧の上昇を防ぐので、高血圧の予防にもなります。


②カラダの健康維持、内臓脂肪の減少


ザクロには、血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を減少させる働きがあるビタミンB2、B1、ビタミンCの他、ビタミンKなど各種ビタミン類が含まれています。

食生活が乱れがちな人や、ストレスなどでついビタミン不足になりがちな人にザクロはおススメです。

ビタミン類には、体内の細胞や組織を合成したり、生理機能の調整をしたりするなどの効能があります。ほかにも、免疫機能を正常に維持し、疾患の予防や疾患からの回復を促進するなど、カラダの調子を整える効能をもっています。


③ダイエット効果


お酢には、クエン酸が含まれていますが、このクエン酸には、体内の疲労物質や脂肪を燃焼させる働きがあります。

さらにお酢には、脂肪燃焼に欠かせないアミノ酸も豊富に含まれているので、脂肪の蓄積を抑制させる働きがあります。

お酢の効果

  1. 腸内の善玉菌を増やすことで腸内環境を整え、便秘改善が期待できます。
  2. お酢と糖分を同時に摂ることで効果的に疲労回復に期待できます。
  3. 内臓脂肪を減らす働きがあります。
  4. 食後の血糖値の上昇を抑える働きがあります。

 

ザクロ酢

 
ダイエットや美容によいとされているザクロ酢ですが、美容大国とも言われている韓国でも大人気で、女性の方にとってうれしい効果が期待できます。

ザクロを発酵させて作られたお酢、『ザクロ酢』は、コストコカルディなどでも手軽に購入できます。

先日購入したザクロ酢は、韓国で有名なお酢である『美酢』『ミチョ』です。

f:id:mumiyan:20200726231627j:plain


「美しくなるためのお酢という意味で、キレイと元気になるために毎日無理なく続けられるお酢、というコンセプトで作られています。

何杯でも飲めるというファーストインプレッションは正しかったんですね。

『美酢』は、100%果実発酵酢で作られていて、果実をアルコール発酵させたあと、酢酸発酵させ、徐々にお酢へと変化したものです。

お酢独特のむせる感じがしないのも飲みやすさの秘訣であります。





フレーバー


『美酢』にはいくつかのフレーバーがあります。


 今回はザクロフレーバーしか飲めていませんが、飲みやすさは抜群です。

もともとザクロが好きだったわけではないですが、まさかのどっぷりハマった感がすごいです。


ソース画像を表示
引用:rakuten.co.jp

飲み方


スタンダードな飲み方はパッケージの裏面に記載されています。

f:id:mumiyan:20200726234556j:plain

美酢1に対して、水を2、3、4で割る飲み方。

今回は水ではなく炭酸水で割って飲んでみました。

f:id:mumiyan:20200726235215j:plain

まず、美酢を「1」グラスに注ぎます。

f:id:mumiyan:20200726235320j:plain

そこに、炭酸水を「2」注ぎます。濃いめで。

f:id:mumiyan:20200726235515j:plain

かき混ぜると『ザクロ酢サワー』の完成です🍷

飲んでみるとお店で飲んだザクロ酢ジンジャーとまったく同じです🤣

炭酸水で割ってるかジンジャーエールで割ってるかの違いだけで、おいしさは突き抜けています💨💨

ほかにも、牛乳や豆乳、オレンジジュースなどで割って飲んでもおいしくいただけますが、あまり糖分の多いものだと、カロリー摂取量にも影響してくるので注意してください。

またザクロ酢は、割って飲むだけでなくヨーグルトにかけたり、サラダのドレッシングに加えたりとアレンジ次第でいろいろ楽しめます。


ザクロ酢を飲むタイミング


ザクロ酢を飲むタイミングは、朝または夜の、食事中または食後に飲むのがよいとされています。

お酢には、血糖値の急上昇を抑える効果がありますし、食後に飲むことで、胃酸の分泌を促して食べ物の消化を助ける働きをしてくれます。

注意点としては、空腹時にザクロ酢を飲むと、胃壁が荒れてしまう恐れがあるので注意してください。




おわりに


ザクロ酢にはカリウムをはじめ、ビタミン類、活性酸素を除去してくれるポリフェノールとダイエット効果が期待できる要素が詰め込まれているので、女性の強い味方になってくれます。

『美酢』はとても飲みやすく飲んだことのない人なら「これはお酢?」と思う程です。

暑い時期がやってきますので、体調が気になる方は一度『美酢』をお試しください。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

コロナパーティーとは 実際には存在しない??

ソース画像を表示
引用:news.livedoor.com

アメリカ・テキサス州で、新型コロナウイルスの感染者から感染するかどうかを試す「コロナパーティー」に参加した30歳男性が、感染後、死亡していたことが報道されました。

なかなかショッキングな内容だったので記憶に新しいとは思いますが、「コロナパーティー」はどういった目的で開催され、どういった意味があるのでしょうか。

 

コロナパーティーとは?


コロナ・パーティー(COVID-パーティーとは、新型コロナウイルスの感染を目的としたパーティーであります。

参加者の目的は大きく2つに分けられます。

  • 新型コロナウイルスに感染することによって抗体(免疫)を獲得しようとするもの
  • 感染の可能性あるいは集団感染の可能性が薄いことを実証するもの

 
コロナパーティーは欧米、特にドイツ、イギリス、米国、ブラジルで多く開催されているようです。


コロナパーティーの実情


2020年7月12日に、アメリカ・テキサス州で死亡した30歳男性は、亡くなる直前に看護師のほうを見て「COVID-19は作り話だと思っていた。自分は若く、無敵で、感染しないと信じていた」「自分は過ちを犯したみたいだ」と語っています。

アメリカ・アラバマ州タスカル-サでは、一部の若者が「コロナパーティー」を開いており、ウイルス保有者が参加し、最初に感染した人がチケットの売り上げから賞金を受け取るという趣向で開かれています。

ほかに、7月19日にドイツのフランクフルト中心部では、数千人が参加したコロナパーティーと称した屋外パーティーが開かれており、参加者と警官との乱闘が勃発しています。

これら以外にも、複数のパーティーが行なわれており、把握されていないパーティーもあるとしています。

f:id:mumiyan:20200722154430p:plain

引用:snjpn.net


コロナパーティー開催の意味


日本国内では、クラスター(感染者の集団)を生み出さないために、ライブハウスや屋形船、スポーツジム、懇親会、喫煙場など3密を避ける意向を推進しています。

また、新型コロナウイルスによって被られた被害は莫大なもので、緊急事態宣言、東京アラート、他府県移動規制など新型コロナウイルス収束に向けての対策も行ってきています。

なによりも新種のウイルスによって多くの尊い命が奪われています。

この状況下で危機感を持たないことには疑問を感じます。

「コロナパーティー」を開催することにどういった意味があるのでしょうか。


コロナパーティーは存在しない?


新型コロナウイルスの感染者から感染するかどうかを試すという「コロナパーティー」が米国で広がり、死者まで出たとして話題になっていますが、少なくとも米国メディアにおいては、の話だといいます。


伝聞から伝聞


どういうことかといいますと、30歳男性がコロナパーティーに参加したことを告白したのは亡くなる直前だったといいます。

この情報は7月10日の時点ではテキサス州南部の地域ニュースでしたが、まもなく全国ニュースとして取り上げられています。7月12日には『ニューヨーク・タイムズ』に取り上げられ、こうしたパーティーが「危険で無責任、かつ死に至る可能性さえある」というサンアントニオのメソジスト病院の最高医務責任者のジェーン・アップルビーの警告とともに伝えられています。

しかし、この情報は本人が亡くなったことで確認はとれないが、患者が看護師のひとりに話を伝え、その看護師が院内の別の人に話したとみられているのです。

当のアップルビー氏は自身の投稿動画で、「今週とてもつらい話を聞きました」と語っており、「新型コロナウイルス感染症で陽性反応が出た人がいて、病気に勝てるか試す目的で友人たちを招待するようだ」という話を聞いたことがある、と説明しています。


アラバマ州の誰が最初に感染するかを賭けていたという大学生の話が真実であると記事を出した、タスカルーサの医師ラメッシュ・ペラムセッティに詳しく話を聞いたところ、コロナパーティーに関する一次情報をもっていたわけではなく、患者と接している職員から聞いた話だといいます。

さらには、この件を直で知っているというクリニカルマネージャーのジェリー・ハンナをペラムセッティーから紹介されますが、コロナパーティーについては診療所の職員から聞いたのだといいます。

マイク, アクティブ, 話, 会議, オーディオ

広がった誤った情報


これらのニュースは、最初に地元メディアが報道し、詳細について報道することさえしなかった大手メディアが詳しく取り上げるという構造になっています。

発生したとされる出来事を直に知っている者から、少なくとも数人は経由した誤った情報を『ニューヨーク・タイムズ』などの大手メディアは、真相を探ることなく、またこのパーティーが開催されたとされる場所や時間などの基本的な情報を調べることなく報道したとされています。

地元ニュースの「サンアントニオ・エクスプレス・ニュース」は、サンアントニオ市のメトロポリタン保健局が「(市内の)アラモでそのようなパーティーが開催されてという情報は聞いていない」と説明しています。

事実を確認するために、改めてメソジスト病院にコメントを求めたところ、最高医務責任者アップルビー氏は不在で「この患者に関して話せることはすべて話した」と回答しているといいます。

さらには、病院として死の間際の告白について話した看護師の名前を公表することはできないとも説明しています。


繰り返し変えられた話


コロナパーティーについての話は、人づてに伝わっていく過程で内容が少しづつ変わっていっていることは確かです。

死亡した30歳男性がCOVID-19のことを本当にデマだと考えていたのであれば、わざわざ抗体を得る必要はなかったのではないでしょうか。

日本国内の週刊誌などで事実と相反する記事が掲載されることはありますが、コロナパーティーの報道は、世界的な規模で誤解を招く内容であるともいえます。

聞くところによると、コロナパーティーの報道は何百回もされていますが、記者が実際に参加したり、目撃したりしたという事例はないとのこと。

コロナパーティーを撮影した動画や招待状などの画像は存在していないのです。



まとめ

コロナ, ウイルス, コロナウイルス, Covid-19, 生物学, 流行, 検疫, 医学, 顕微鏡, 咳

恐ろしい速さで広がっているコロナパーティーの報道ですが、コロナウイルスによって人が死亡していることは確かです。

いまだ衰えることのないコロナウイルスが猛威を振るっている中、繰り返し変えられた証拠のない報道を流すことには、どういった意味があるのでしょうか。

誰のためにも、何の助けにもならないと感じるのは私だけでしょうか。




にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

不平不満・文句が多い人の8つの特徴 周囲に及ぼす影響とは?

女性, スマイリー, 絵文字, トラブル, レイジ, 顔, ヒント, 外観

生活をしていると不平不満がでてくるのは普通です。

社会人になるとイライラすることや納得いかないことが増えてきます。

学生のころとは違って一緒に働く人を選べませんし、目標や指示があるので自分の思うようにいかない場合が多々でてきます。

人間関係がうまくいかないという話もよく聞きますよね。

しかし、考えてみるとたくさんのいろんな人がいて千差万別の生活を送っていて、全てがうまくいっている人はいるでしょうか?大小かかわらず不満を抱かない人はいません。

そういった中でイライラがたまった時に、言う人と言わない人がいます。

あなたの周りに不満ばかり言っている人はいませんか?

不平不満が多い人にはどういった特徴・傾向があるのか気になりますよね。

もしかしたら不満をため込みやすい体質になっているかもしれないので、行動、心理をチェックしてみて下さい。

 

 

不平不満が多い人の特徴 

💥完璧主義


完璧主義者の中には、悪口や文句を言う人は多い傾向にあります。
周囲への許容範囲が狭いので、周りにも完璧を求めてしまいます。少しでもできていなかったりすると不満になり文句を言いがちになってしまいます。

同じ完璧主義者でも、自分だけに対して完璧でいたいという人も中にはいます。その場合は、周りへ文句を言ったりといったことはありません。

周りに対して完璧を求めるタイプの完璧主義者は、自分のイメージ通りにならなくなると文句や悪口を言い続けます。

その結果、周囲のモチベーションを下げることになって効率が悪くなっても、原因は周囲にあると考え、より避難は加速していきます。


💥プライドが高く、他人を見下している


プライドが高い人は、文句や悪口を言いがちですです。
完璧主義者と同様に許容範囲が狭いので、何かと目についてしまいます。

自分に関わることに文句があると、プライドが傷つく恐れを感じて、激しい文句や罵声を浴びせることも往々にしてあります。

自分のプライドがとにかく大切なので、プライドを守るために周囲を顧みないことも頻繁にあります。

自分の考えが正しいと疑っていないので、周囲の人より自分が優れているという思い込みにハマりがちです。自分の思うように動かない人を「そんなこともできないのか」と見下す傾向が強いです。

感情, 男, 幸せ, 悲しい, 顔, 大人, 男性, 人, 喜んで, 失望した, 式, メイクアップ

💥自分の常識が世界の常識だと思っている


文句が多い人は、自分とちがう考え方や感性を持った人を認められない人が多いです

人の常識は、そのバックグラウンドによって違うのが普通です。

しかし、多様性という感覚がないので他人の意見を素直に聞き入れることができません。「この場合はAなのに、なぜBになるの?」と、自分の感覚・感性が絶対だと思い込んで歩み寄ることをしません。

人によって異なることを受け入れられないので次第に文句が多くなります。


💥人のアドバイスを素直に聞かない


文句の多い人は、周囲に愚痴を吐き出すだけで意見やアドバイスを受け入れようとはしません。

アドバイスをもらっても、もちろん活用しようとは思っていないので、「でも」「だって」「それは私がやることなの?」とやらない理由を話し、自分の正当性を貫こうとします。

アドバイスのすべてを素直に聞くことが良いわけではありませんが、自分の正当性を貫き、周囲のアドバイスを聞けないことは非常にマイナスな点です。


💥口だけで行動力がない


文句ばかり言う人は、口だけで行動力がありません。
そもそも文句を言っている時間があるなら、さっさと行動してしまった方が早いものです。しかし、文句ばかり言う人は、決して行動しないのが特徴です。

何かの事例で成功している人を見て、健全な人は「私も成功できるかもしれない」と考え、成功者の行動を真似てみたり、成功した自分をイメージして努力、改善してみようとするものです。

しかし文句ばかり言っている人はそうは思いません。
成功したのには何か特別な理由があったのだと考え、行動することをしないで愚痴や不満をこぼすだけなのです。

https://cdn.pixabay.com/photo/2015/04/27/22/53/man-742766__340.jpg

 

💥ネガティブ思考で、被害妄想が激しい



ネガティブ思考の人は、些細なことでも「あの人が自分の悪口を言っている」と憶測して、必要以上に相手の悪口を言います。
それは、自分が悪口を言われているという思い込みから生まれるもので、相手が悪口を言うなら自分も仕返しをしようとしているのです。

ネガティブ思考の人は、物事をネガティブにしか考えないので、周囲が内緒話をしていると自分のことだと思い込む、やっかいで面倒くさい部分があります。

人間の脳は、約70~80%がネガティブ思考の考え方をするそうなので、人間は基本的にネガティブな生き物となります。

これをポジティブにもっていくには、その人自身の努力が必要で他人からの意見はなかなか受け入れられません。


💥すぐに他人と比較してしまう



文句の多い人は、相手が自分より優れているか、劣っているかを見極めることがクセになっています。
それは、自分よりも下の相手であれば、「自分の方が上だ」と優位な気持ちになるからです。

誰かと比べることで平静を保てているのでタチが悪いです。
こういった人が悪口を言う時は、自分より優れている人には「〇〇のここがダメ」と言い、劣っている人には「○○のこの部分がダメだから上に行けない」とどんな相手でも悪口を言うのが特徴です。


スケール, バランス, 天秤座, 正義, ゴールド, 重量

💥心が満たされていない



幸せを感じている時は、不平不満などを口にしないものです。

幸せなときは多少嫌なことがあっても、些細なこととして片づけられるので文句を言うことがありません。

反面、心が満たされていない時は、些細なことだと目を瞑ることができなくなってしまいます。嫌なことが起こるたびに愚痴を言ってしまうのです。周囲の人にはうんざりされるでしょう。

しかし不平不満を言うのは心が満たされていないからであって、そうでもしないとストレスが溜まってしまうので仕方なく言っているとも考えられます。

それゆえに、心が満たされない限りずっと不平不満を言い続けてしまうでしょう。


まとめ


いかがでしたでしょうか。

生活の中に不平不満はあるのが普通で、常に良いことだけではありません。
口に出すことでストレス発散になることもあります。

ただ、物事をすべて悪い方向に考え不平不満が多くなってしまうことは、自分自身にも周りの人にも良いことではありません。

「最近、不満をよく言っているな」と思う方は、上記と照らし合わせてみて下さい。

心当たりのある人は逆の考え方を心がけ、プラスの影響を与えていきましょう。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

モチベーションを維持する6つの方法 あなたはもうできる人へ

オフィス, ノート, メモ帳, 起業家, 手, 秘書, 雇用者, Macbook, 書き込み, ペン

仕事ややりたいことで結果を出すためには、モチベーションを維持することはとても重要なこととなります。
しかし、モチベーションを維持し続けることが難しいという人も多くいます。

どうしたらモチベーションを切らすことなく保てるのか、どういったことを意識すれば保てるのか考えてみます。


 

モチベーションとは?



モチベーションとは、「動機」を意味する言葉で、あらゆる物事を行う際の原動力となる大きな力が備わっています。

「動機」は、『意欲』や『やる気』と同様の意味で使われます。

人に対して仕事などへの意欲を引き出すことを「動機づけ」と呼び、仕事への意欲を持つ、あるいは意欲を引き出すことの動機づけを「モチベーション」と呼んでいます。


ハーズバーグの二要因理論



ハーズバーグの二要因理論は、アメリカの心理学者であるフレデリック・ハーズバーグ(Frederick  Herzberg)が19世紀に発表した理論で、人事労務管理に必要な要素を「動機づけ要因」と「衛生要因」の2種類に分けて考えるべきだとする理論です。

人が仕事をする上で、どんなことが満足する要因となり、逆にどんなことが不満足になる要因となるのかを明確にした理論で、個人の生産効率をあげる上で、仕事への態度を決める要因は何なのか、仕事への満足度やモチベーションを決める要因は何なのかを研究し始めたのがきっかけです。

動機づけ要因



仕事の満足度に関わるのは、「達成すること」「承認されること」「責任拡大」「昇進」などで、これらが満たされると仕事に満足度を覚えますが、欠けていても職務不満足を引き起こすわけではありません。

衛生要因



仕事の不満足に関わるのは、「会社の方針」「監督」「給与」「対人関係」「作業条件」などで、これらが不足すると職務不満足を引き起こしますが、満たしたからといって満足感につながるわけではありません。単に不満足を予防する意味しか持たないといいます。


ソース画像を表示

引用:東洋経済

人の仕事における満足度は、ある特定の要因が満たされると満足度が上がり、不足すると満足度が下がるということではなく、「満足」に関わる要因(動機づけ要因)と「不満足」に関わる要因(衛生要因)は別のものであるとする考え方です。

2つの要因から人の満足・不満足を分析することから、二要因理論と呼ばれています。


動機づけ



ハーズバーグの二要因理論から、人の満足度は「動機づけ要因」が大きく関係していることが分かりましたが、どういった動機づけがモチベーションアップ、維持につながるのでしょうか。


👇外発的動機づけ

 
タップ, ブラック, 蛇口, キッチン, シンク, インテリア, デザイン, 近代的な, 水

外発的動機づけとは、目的意識から発生するモチベーションのことです。

「お金」や「生活のため」、「怒られる」など、なんらかの外因によって動機づけすることです。

外発的動機づけを長期的に見ると、短期的にはモチベーションを高める効果が期待できるものの、将来的には、やる気や柔軟な発想力、創意工夫や創造力、イノベーションへの情熱といったものを奪取してしまうことが考えられるために、外発的動機づけのみでモチベーションを上げ、維持することは難しいとされています。


👆内発的動機づけ



内発的動機づけとは、自分の心の中から湧き出る「やりたいからやる!」というモチベーションのことです。

たとえば、趣味の世界に没頭する、筋トレに励むなどは、誰かから強要されていることではなくて、自分が筋トレをしていて楽しいから時間と労力を割いてまでやるんですよね。

このように、自分の意思が発信源となっている内発的動機づけがあれば、長期的にもモチベーションを上げるには効果的です。

この内発的動機づけは、

 

  • 驚異的な集中力を発揮する
  • 細部にまでこだわった行動ができる
  • 向上心とともに成長できる


といった状態を生み出すことにつながるので、職場などでは業績にも反映されてくることとなるでしょう。


モチベーションを維持する6つの方法


それでは、モチベーションを維持して高いパフォーマンスを発揮するにはどういったことをすればいいのか仕事面から考えてみます。

💡小さい目標を立てる:方法①



モチベーションを維持するためには、短期的に達成できる小さな目標をまず立てましょう。

「1ヶ月でこれをやる」という目標よりも「今日1日でこれをやる」という目標を立てること、すなわち達成できる小さな目標を日々クリアしていくことで、それらの成功体験が積み重なることで自信にもなりますし、小さな目標の達成の先には大きな目標の達成も待っています。 

いきなり大きな目標を立てることは、挫折や諦めの原因になってしまう可能性もあります。

小さな目標設定の際に注意してもらいたいのは、短期的な視点と同様に長期的な視点も設定することが重要です。

小さな目標のゴールが何なのか、理解していることはモチベーションを維持にはとても効果的です。


💡仕事とプライベートの切り替え:方法②


レバー, スイッチ, ボタン, 切り替え, 機器, コントロール, 3 D

プライベートと仕事の切り替えをすることは、モチベーション維持には必要です。

24時間365日目標に向かってモチベーションを維持し続けることは、並大抵の意思の強さがない限り難しいことです。

仕事とプライベートは使い分け、仕事中は目標に向かって集中して取り組み、プライベートでは趣味などに時間を使い頭とカラダを休めることで、モチベーション維持を継続することができます。

心身共に健康であることが重要です。


💡 成功した人のやり方をまねる:方法③



結果を出している人や憧れの人のやり方をまねることは悪いことではありません。

成功しているということはやり方に成功の秘訣が隠されていることも多く、そのやり方を学び、まねることで「モチベーション維持のコツ」が見つかることも大いに考えられます。


💡モチベーションが高い人と一緒に時間を過ごす:方法④


モチベーションを維持するためには、人間関係も重要です。

やる気がなくネガティブ思考の人たちが周りにいると、自分のモチベーションも次第に引きずり込まれてしまいます。

モチベーションが高い人は、迷っている時には前向きなアドバイスをくれたり、落ち込んでいる時には励ましてくれたりと、目標を実現させるための大切な存在にもなります。

スタートアップ, 会議, ブレーンストーミング, ビジネス, チームワーク, チーム, 人, オフィス

💡失敗や挫折をしても、自信を回復する手段を実行する:方法⑤


がんばったからといってその努力が必ずしも報われるとは限らないのが仕事です。
必死になって取り組んで報われなかった時などは、深く傷つくこともあります。

「こんなにがんばったのにどうして評価されないんだ」と、できなかったことを考えれば考えるほど自分を責めてしまいがちになります。

そんな時は、内発的動機を再確認することも大切です。

 

  • 自分の目標は何だったかな?
  • なんのためにこれをやっているのかな?
  • がんばるのはここではなかった



振り返ることで弱点や改善点、新しい目標が見つかることも。

睡眠をとることも大いに効果的なので、1ヶ月のうち1日ほど睡眠に費やすこともいいのではないでしょうか。
 

mumiyan.hatenablog.com

mumiyan.hatenablog.com

 

💡自分へのご褒美を用意する:方法⑥



モチベーションを維持するためには、自分へのご褒美を用意することも効果的です。

 

  • これを達成出来たらこれを買う
  • これができれば旅行にいこう


こういったご褒美を用意することでモチベーションは維持されます。
ご褒美は小さなものでも構いません。

まとめ


いかがでしたでしょうか。モチベーションを維持していくには内発的な動機が大きなポイントとなっていることが分かりましたね。

モチベーションには、「こうしたい!」というやる気のほかに、それを実現するための具体的な行動を決めることと、それを実際に継続的に行うというプロセスが含まれます。

それらも視野に入れモチベーションを維持して目標を達成しましょう!


にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ

波長が合わない人の9の特徴 知ることで接し方が変わる

angry face illustration

職場やプライベートで「なんだかこの人と波長が合わないな」と思うことはありませんか?

会話の間であったり、おもしろいと思う部分に違和感があるとどうしても居心地が悪くなってしまいます。無理をして会話をしてもストレスになって疲れるだけです。

波長が合わないと感じる人とは付き合わないのが理想ですが、同じ職場などどうしても避けることができない場合もあります。

波長が合わない人の特徴とはどういったものがあるのでしょう?
少し考えてみましょう。

 

shamuneco-blog.com

 

波長が合わない人の特徴

 

woman wearing eyeglasses



「仲良くなろうと努力はしているけど、この人とはどうしてもうまくいかない」とあきらめる前に、合わない人にはどんな特徴があるのか見ていきましょう。


会話が続かない:特徴①



話をしていてもノリが合わなかったり、話が盛り上がらない、テンポが違ったりすると楽しくありません。

話が長くなってくるとだんだんとつまらないと感じるようになります。

会話はキャッチボールができて心地よく感じるものです。 

キャッチボールができない会話の理由に、話し方が合わないと感じる人もいます。

理屈っぽい、早口で会話が聞き取れない、上から目線、言葉遣いが汚いなど、その人が不快に感じることで合わないと感じることも大いにあります。

同じ会話でも人によってとらえ方が違うので、合う・合わないの違いは人によって異なってきます。


相手のことがわからない:特徴②

 

Question, Question Mark, Help, Response, Symbol, Icon



相手のことがわからないと話がうまく噛み合わないことが多くあります。

人には好みや趣味、性格があってそれぞれに異なります。

ある程度、把握しておかないと話は噛み合いにくくなり、相手との距離間が掴めずに合わないと感じてしまいます。

相手の事がわからないままだと、様子をうかがい続けて疲れてしまうでしょう。

時間が経っても相手のことがわからない場合は、未知の部分がいつまでもわからないがために、付き合い方がわからないことも考えられます。


人の意見を受け入れようとしない:特徴③



自分の意見と違った意見を受け入れることができない人との会話は、とてもつまらなく感じてしまいます。

自分の意見を持っていることは良いことなのですが、自分の意見を押し通してしまうとただの面倒な人に感じてしまいます。

ほかの意見を受け入れないと思ってしまうと、話をしようという気にもなりません。頑固で面倒な人というイメージがついてしまいます。


気分で言動・行動が変わる:特徴④



感情に素直なのは良いことですが、態度に出してしまうと周りの人を不快にさせてしまいます。

気分屋は、自分の機嫌によって急にテンションがあがったり、つまらない態度をとったりします。

更には、気分によって言っていることや、やっていることが変わることも大いにあります。一緒にいる周りの人はその言動・行動に振り回されることになり、不快な気分になり、一緒にいることさえも嫌になってしまいます。

いつしか『わがままな人』というレッテルを貼られてしまいます。

men's white top

 

 

 

育った環境のちがい:特徴⑤



育ってきた環境は人によって異なります。

例えば、お金持ちの環境で育った考え方と、貧乏な環境で育った考え方とでは同じ価値観であるとは考えにくいです。

同じ様な環境で育った人同士は、相手の意図を汲みやすくなりますが、まったく異なった価値観持っている人とは理解が食い違うことも考えられます。

同じ言葉でも込められた意味に違いが生じることが考えられるので、いつまでも相手の意図を汲み取らないでいるといつしか浮いた存在になることも。


相手の嫌な部分が気になる:特徴⑥

 

Argument, Conflict, Controversy, Dispute, Contention


「相手の話し方が気に入らない」「相手の話の内容が気に入らない」「相手のしぐさが気に入らない」など.......

波長が合う相手に対しては気にならないことでも、波長が合わないだけでちょっとしたことでもイライラしてしまいます。

波長が合わないと相手の嫌な部分ばかりが気になってしまうものです。


タイミングが合わない:特徴⑦



嫌なことがあって、今はそっとしておいて欲しいと思う時に話しかけてくる人っていますよね。
相手にとっての気遣いのつもりが、不快を与えていることになっているのです。

悪気がなくてもあまり心地の良いものではありません。

また、食事などの予定を立てても、波長が合わない人とはなかなか行けなかったりします。

一方で、波長が合う人とは、少ない可能性であってもすんなり行けたりします。


一緒にいるとイライラする:特徴⑧



一緒にいると不思議とイライラしたり疲れたりする人っていませんか?

話すスピードが遅かったり、言い方が回りくどかったり。その人の考えが見つけにくいことは、落ち着かないということになります。

結局、何が言いたいのか分からず、周りの人はエネルギーを使うだけで疲れてしまいます。
面倒くさいと思うということは、、何かしらの感覚のズレが生じているからなのです。


Couple, Love, Boy And Girl, Boyfriends, Spouses
 

共通点が見当たらない:特徴⑨


自分とまったく同じ考えの人は、自分以外存在しません。1分1秒自分とまったく同じことをしている人は他にはいませんからね。

ですが、波長が合う、近い人とは何かしらの共通点が見つかるものです。

波長が合わない人とは、このような共通点が見つからないことが多いです。

 

shamuneco-blog.com

shamuneco-blog.com

shamuneco-blog.com

 

まとめ


人間は1人では生きていけません。たくさんの人と出会って、別れてを繰り返します。
相手の特徴を知ることで、合う、合わないを判断することも大切です。

なにかイライラするのは、波長の違いが関係しているかもしれません。

良き人間関係を築くために参考にしてみてください。

 


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

レジ袋有料化の狙いとは!?プラスティックごみ削減になるの?

7月1日より、プラスティック製レジ袋の有料化が、全小売業で業務化されました。

いつも利用しているコンビニで何も考えずに商品をレジに持っていき、「〇〇〇円になります」「袋はいりますか?」と言われた人も多いと思います。

なんともいえない違和感に思わず「1枚いくらですか?」と聞き返していました。

コンビニエンスストアでは1枚3円で販売していました。

1枚3円、1日1回買い物したとして、10日で30円、30日で90円.........

計算している時に、そもそもなぜレジ袋が有料化になったのか気になったので調べてみました。


レジ袋有料化の目的


7月1日からスタートした、レジ袋(プラスティック製買い物袋)の有料化。

経済産業省のHPでは、レジ袋有料化の目的について「普段何げなくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとする」としています。

www.meti.go.jp

レジ袋を有料化する目的は、プラスティックごみを削減することが目的としていますが、買い物の際にプラスティック製レジ袋を無料ではないだけで販売はしています。

ここで疑問になるのが、プラスティックごみの削減が本来の目的であるのならば、プラスティック製レジ袋の完全撤廃を実施するのではないでしょうか。

レジ袋の有料化をプラスティックごみの削減と結びつけるには少し無理がある気がしてなりません。


バイオマスレジ袋


レジ袋有料化によって注目を浴びるのが、バイオマスレジ袋です。
バイオマスレジ袋なら無料でもらえるので、利用しない手はないですよね。

無料で配布できるバイオマスレジ袋には、以下のいずれかの条件に当てはまっていないと有料になってしまいます。

バイオマス材料25%以上使用した、環境に配慮した袋

②袋の厚みが50㎛(0.05㎜)以上の繰り返し使用できる袋で、「この袋は厚さ50㎛以上であり、繰り返し使用することが推奨されています」というような旨が表示された袋

③微生物によって海洋で分解される、海洋生分解プラスティックの配合率が100%のもの

 

f:id:mumiyan:20200702185223j:plain
引用:arkoko.com

 バイオマスプラスティックってなに?

 

バイオマス(動植物に由来する有機物)とは、動植物や生物の遺骸・排泄物、農産物などを指します。

一般的には、じゃがいも、さとうきび、とうもろこし、大豆、タピオカなどの再生可能な植物を元に作られたプラスティックのことをバイオマスプラスティックといいます。

原油、石油ガス、可燃性天然ガス、石炭を除いた資源から作られたバイオマスレジ袋のバイオマス素材の配合率が25%以上であればいいということです。

しかし、25%程度では生分解されるには不十分だという見解もあり、普通のプラスティックごみと大差はないといいます。


新型コロナによるプラスティックごみの増加



いまや日常の標準装備となった不織布マスクですが、その原材料は主にポリプロピレンやポリエチレンといった石油原料の化学繊維が使われているんです。不織布マスクもプラスティックからできているんですね。

ほとんどの人が毎日装着し、一度使ったマスクは病原菌が付着している可能性も高いのでほぼ使い捨ての状態です。再利用の比率は限りなく低いです。

それに加えて、自粛生活も余儀なくされたことで、テイクアウトやデリバリーする機会が増え、それらの多くの容器はプラスティックでできています。

世界的な拡大を起こした新型コロナは世界的な規模で莫大なプラスティックごみも生み出すこととなっています。



 意識改革



レジ袋有料化が義務付けられることとなった小売店のなかには、バイオマスレジ袋に切り替えて無料で配布する店もあります。

片方では、レジ袋を完全に廃止する店もあり、レジ袋有料化によってプラスティックに対する考えを持ったことは明確です。

環境省の試算によると、国内で1年間に出るプラスティックごみのうちレジ袋は2%~3%ほどと多くを占めているわけではありませんが、生活に身近なレジ袋の有料化をきっかけに、プラスティックごみへの意識が高まっているのも事実です。


まとめ


政府が掲げるプラスティックごみの削減のためのレジ袋有料化は最初の踏み出しで、国民の意識をプラスティックごみに向けることが狙いであるならば、あながち不正解ともいえません。

海外ではすでにレジ袋が有料であったり廃止されている国がたくさんあります。
いままでの意識をすぐに変えることは難しいかもしれませんが、有料が当たり前になると苦でもなくなるでしょう。

レジ袋有料化をみなさんどのように捉えられているでしょうか?






にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

イサキ爆釣!刺身を食べて夏を迎えよう!

f:id:mumiyan:20200702162710j:plain
引用:Tokyogrown.jp


暑い日が続いていますが、食欲は落ちてませんか?

息抜きという名のもとに釣りばかりしているこの頃ですが、夏の暑さに強いのでクーラーの効いた家の中にいるよりも外に行ってしまいます。

もちろん釣り竿と共に🎣

釣りをする人ならおわかりだと思いますが、サバやアジは泳がせ釣りのエサになるので、まずはサビキなどでエサを釣ります。

昼間よりも朝方、夕方に魚の群れが来やすいのでその時間帯を狙っている人も多いですね。

その群れを狙って追いかけてくる大物を狙う人もとても多いです。俗に青物(アオモノ)といわれている魚です。

今日はアオモノ狙いで堤防に向かいます。

  

爆釣


冷凍庫に保存しておいた塩漬けサバの切り身を片手に、海を眺めると遠くの方で大きな魚が飛び跳ねています。

サビキ用のエサを買ってこなかったのでサバを仕掛けに無理くり取り付けて、


ぽーーーーーーーーん!!


PM2:00、周りの人にもあまりアタリがないようです。

しばらくすると竿先がツンツンしだしたのでリールを巻いてみます。

サバです🐟

お決まりです。

できればアジが来てほしいのですが、来るのはサバ。

夕方に近づくにつれて小さなイワシの大群が水面を泳ぎだしたので、その大群を狙う大物を狙っていきます。


もう一つの竿で大群めがけてジグを投げ入れます。

何回も投げてみますがいっこうにアタリません😑

サビキの方もめっきりです。

陽も沈みかけたその時でした。


「イサキが爆釣してるって!!」

そんな連絡が入りました。


イサキ


大物狙いはあきらめて帰宅するとサバかれたイサキがありました。

f:id:mumiyan:20200702142403j:plain


聞くとご近所さんも釣りに行っていたみたいで、イサキが爆釣したとのことでお裾分けしてくれたみたいなのです。

新鮮だったので刺身にしてくれていました😆


「イサキ」とは、スズキ目イサキ科に属する海水魚の一種です。

本州中部以南の浅い岩礁域に生息しており、産卵前後の初夏が旬とされています。

主に新潟以南に生息しているので、北に住んでいる方にはあまり聞いたことがない魚かもしれません。

南は屋久島くらいまで見られ、台湾や朝鮮半島南岸、中国付近でも見られます。


イサキの名前の由来



イサキの名前の由来は、幼い時に斑紋が目立つ魚で、その斑のことを昔は「いさ」と呼び魚のことを「き」と呼んでいたため、斑のある魚「いさき」となったといわれています。

成長すると斑は目立たなくなることから、昔は幼魚ばかりを見ていたのですね。

イサキは夜行性の魚なので、昔はあまり釣れなかったのでしょうか。


夏に値段が上がる



イサキの旬は晩春から夏とされているので、夏ごろになると値段が上がります。
産卵期の7月くらいが美味しさのピークで、脂が乗ってとても美味しくなります。

夏以外でも一年中釣れますが、美味しく食べれる夏の時期に狙いたい魚です。


イサキの刺身


イサキは丸焼きにしたり、煮付けにしても美味しいですが、脂が乗っている時期の刺身は別格です。
食感は「脂の乗った白身魚」といった感じです。

美味しい白身魚の鯛よりも美味しいかもしれません😖

f:id:mumiyan:20200702151208j:plain


イサキと一緒にアジもいただきました。

アジの刺身もまた美味です😆😆

刺身醤油とレモン汁で堪能します。

お酒と共に美味しくいただきました🍶

f:id:mumiyan:20200702151658j:plain

f:id:mumiyan:20200702153306j:plain



おわりに


梅雨が明けると夏本番です。

夏が苦手な人にとっては地獄のような日々がやってきます。

体調を崩してしまってはせっかくの夏の楽しみを逃してしまうことになりかねません。

バランスのいい食生活を取り入れて、夏を楽しみながら乗り越えましょう!


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 健康ブログへ

シャム猫になりそうなブログ - にほんブログ村