シャム猫になりそうなブログ - にほんブログ村

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪おすすめ観光巡り②~てんしば i : n a(イーナ) ”てんしば”

青いナポリ イン・ザ・パークから広大な芝生エリアが見渡せます。 いちばん奥に小さく見えるのが天王寺動物園てんしばゲートですね。 てんしばから動物園に入ることもできます。 __________________________ 芝生広場を時計まわり…

大阪おすすめ観光巡り①~天王寺公園エントランスエリア ”てんしば”

ここ最近、休みの日の天気に恵まれてなくてお天道様をつくづく拝んでません。 しかし、家で過ごすよりはと大阪の天王寺に行ってきました! __________________________ 天王寺 ________________________…

今週のお題「ねこ」

ネコってかわいいですよね。 何がって顔はもちろんですが、 まず体が毛で覆われているところ 肉球があるところ 爪が毛に隠れているところ 気まぐれなところ まだまだたくさんありますが、なんでネコが好きなのか思い返してみると、 生活の中に気づけば猫がい…

花粉症の症状~対策・期間・メカニズム② 花粉に負けないで!!

_________________________________ 花粉症のメカニズム _________________________________ そもそも花粉症とはどのような原因で発症して、どのような症状を引き起こすのでしょうか。 …

花粉症の症状~対策・期間・メカニズム① 花粉に負けないで!

アレルギー体質の方はそろそろ鼻が気になる季節がやってきました。 「花粉症」 の季節です。 花粉症というとスギ・ヒノキ花粉のイメージが強いと思いますが、夏や秋の植物で鼻炎の症状が出る例も多くあり、最近では「通年病」と言われつつあるようです。 _…

マスク品薄状態いつまで続く?コロナウイルスの感染拡大防ぐには

のこりわずかのマスク マスクの品薄状態いつまで? 駅前のドラッグストアにまだオープン前だというのに長蛇の列ができていました。 オープンしてものの5分ほどでその行列は姿を消しました。 「マスク」ですね 中国・武漢発の新型コロナウイルスの感染拡大に…

淡路島での休息 おすすめ観光巡り④ 伊弉諾神宮~日本最古の神社・夫婦大楠

伊弉諾神宮と淡路島は、国生み神話と深い関係にあります。 国生みの大業を終えた大神が余生を過ごされた場所として日本最古の神社となります。 また淡路島は、国生み神話で最初に誕生した島となります。 __________________________________________________…

淡路島での休息 おすすめ観光巡り③ 伊弉諾神宮~日本最古の神社・国生みの神話

伊弉諾神宮 日本国土発祥の地 自凝(おのころ)島 ________________________________ 淡路島の中央少し北付近に伊弉諾(いざなぎ)神宮があります。 伊弉諾神宮は日本最古の神社です。 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉…

淡路島での休息 おすすめ観光巡り②~淡路島牧場 乳飲まし・バター作り体験

________________________________ 乳しぼり体験をした後は、すぐ横で子牛に乳飲ましも体験することができます。 先っちょにかなり長い疑似乳首が装着された哺乳瓶を渡されます。だいたい500mlぐらいですかね。 乳のあげ…

淡路島での休息 おすすめ観光巡り①~玉ねぎ・淡路島牧場

先日、急に連休がとれたので急遽、淡路島に行ってきました。 明石市と淡路島を結ぶ明石海峡大橋を渡り、淡路島突入です。 ちなみに明石海峡大橋は橋の長さ3911m中央支間長1991m主塔の高さ約300mの世界最長の吊橋です。ライトアップされた吊橋…

   1人で生きていくこと――大きな覚悟

1人で生きていくにはそれなりの覚悟が必要です。 風邪をひいたり、予期せぬ事故に巻き込まれて看病が必要な状態になった時に、特に痛感するでしょう。 大きな病気をした時など、介護してくれる人がいなくて大変な思いをすることになります。 万が一病気で働…

人生楽しみたい!『生まれてきたことに感謝』

楽しめることって人によって違いますよね。 周りの目が気になる人であれば、それだけで自分の力を出せなくなったり。 周りの目が気にならない人であれば、いつのまにか悪い噂が流れていたり。 誰かとつるむことで安心感を得て楽しくやっていける人もいれば、…

ぎっくり腰 早く治すための最善薬 激痛からの解放

先日ぎっくり腰になってから使用している張り薬や飲み薬についてなんですが、 腰痛発症時は炎症物質が2日ほど出続けるようで、患部を冷やすことが重要なようです。 炎症物質を拡大させないために、氷嚢(ひょうのう)などで直接冷やすことです。 私がぎっく…

ぎっくり腰  寒い時期に訪れる急性腰痛症 仙腸関節障害

1月はとっても寒い季節ですね。体調を崩しやすいですね。 ぎっくり腰 になりました。 急性腰痛症ってやつですね。 その日は気温がとても低いというわけでもなく、変な体勢で重いものを持ったわけでもないんです。 臀部のちょうど真ん中あたり「仙骨」に1週間…